男子200mで日本歴代4位の記録を持ち、世界選手権代表にも内定して注目を集める鵜澤飛羽さん。
テレビで鵜澤飛羽の活躍を知っている人からすると、「オタク」は全く想像できないと思います。
実は、鵜澤飛羽さんは「オタク」と公言するほどの「オタク」。
鵜澤飛羽さんのオタク全開なエピソードや、推しアニメ、推しキャラについて紹介します。
そこで、今回の記事では
・鵜澤飛羽のオタク全開エピソード3選!
・鵜澤飛羽の推しアニメとキャラを徹底調査!
について、リサーチします。それでは行ってみましょう!
鵜澤飛羽のオタク全開エピソード3選!
この記事では鵜澤飛羽さんのオタク全開な3つのエピソードを紹介します。
鵜澤飛羽さんは、日本トップクラスのスプリンターでありながら、
自ら「日本一速いオタク」と公言するほどの熱烈なオタク。
陸上界では珍しく、試合やメディアで堂々とアニメ・漫画愛を語る姿が注目を集めています。
さらに、好きなアニメのライブにも足を運び、推しキャラを明言するほどの熱量。
エピソード① :漫画とフィギュアの山
鵜澤飛羽さんの自宅は、訪れた人が驚くほどの漫画とフィギュアで埋め尽くされています。
小さなフィギュアも含めると、その数はなんと300体以上!漫画は約4,000冊もあり、
本棚はもちろん、部屋のあちこちにアニメグッズが並んでいるそうです。
こうしたコレクションは、単なる趣味ではなく、彼にとって日々のモチベーションや活力の源になっているのです。

エピソード② :アジア選手権での「かめはめ波」
鵜澤飛羽さんは、2023年のアジア選手権では
世界的に有名なアニメ『ドラゴンボール』の必殺技「かめはめ波」のポーズを披露しました。
これは国際大会であることも意識した選択で、他にも『ワンピース』や『ナルト』のポーズも
候補にあったそうですが、一番やりやすい「かめはめ波」を選んだとのことです。
鵜澤飛羽さんがレース前にアニメのポーズをする理由は、
パフォーマンスの一環として自分を表現したいという思いからで、彼は走ることだけでなく、
そういうパフォーマンスも含めてファンや観客に自分をアピールしたいと考えているそうです。
エピソード③ :オタク公言で自分をさらけ出す!
鵜澤飛羽選手が「自分はオタクです!」と堂々と公言するようになったきっかけは、
元BiSHのモモコグミカンパニーさんがエッセイの中で書いた
「自分をさらけ出すって、ずっと誰かに告白しているようなもの」という一節から。
これを読んだ鵜澤選手は、「あ、もう隠す必要なんてないな」と思ったそうです。
昔は「オタクって隠すもの」というイメージもあったそうですが、
思い切って公言し続けた結果、同じ趣味を持つ仲間やファンからの応援がどんどん届くようになったそうで、
「自分を応援してくれる人がこんなにいるんだ!」と嬉しくなって、
ますますオープンに語るようになったそうです。

鵜澤飛羽の推しアニメとキャラを徹底調査!
鵜澤飛羽さんは、自ら「日本一速いオタク」と名乗るほどの筋金入りアニメファン。
その中でも特にお気に入りのアニメや推しキャラについては、取材やブログで堂々と語っています。
ここでは、そんな鵜澤飛羽さんの推しアニメと推しキャラを深掘りしてご紹介します。
推しのアニメを調査してみた!
鵜澤飛羽さんの推しのアニメは
『ゾンビランドサガ』
『七つの大罪』
です。
現在もっとも一番お気に入りのアニメは、『ゾンビランドサガ』です。
佐賀県を舞台に、ゾンビとなった少女たちがご当地アイドルとして活動するというユニークなストーリー。
鵜澤飛羽さんは公式ライブにも足を運ぶ“現場オタク”で、アニメの世界観をリアルに体験しながら応援しています。
もうひとつ欠かせないのが『七つの大罪』。
中学時代に夢中になり、オタク趣味に目覚めたきっかけとなった作品です。
物語やキャラクターの熱い生き様に感動し、
今でも「人生のバイブル」と呼び、何度も繰り返し鑑賞しているとのこと。
まさにアニメ愛に溢れる日常を送っています。

推しのキャラを調査してみた!
鵜澤飛羽さんが最も推しているキャラは
『ゾンビランドサガ』の二階堂サキ
です。
二階堂サキは、九州を制覇した暴走族チーム「怒羅美(どらみ)」の初代特攻隊長で、伝説のヤンキー。
口癖は「ぶっ殺すぞ」で、佐賀弁を話します。
鵜澤飛羽さんは大学のブログでも「推しは二階堂サキ」と明言しており、その熱量は並ではありません。
二階堂サキの熱い生き方やグループをまとめるリーダーシップに憧れているそうです。
鵜澤飛羽さんが陸上競技場で見せるエネルギッシュな走りや、仲間を大切にする姿勢は、
二階堂サキのリーダーシップや情熱とどこか重なる部分があるのかもしれません。
推しキャラの存在は、鵜澤さんの原動力の一部になっているようです。

まとめ
鵜澤飛羽のオタク全開エピソード3選!推しアニメとキャラを徹底調査!について、リサーチしました!
今回の記事では、世界選手権代表にも内定し注目を集める陸上選手・鵜澤飛羽さんの、
意外すぎる「オタク全開」な一面を紹介しました。
家には数千冊の漫画や300体近いフィギュアが並び、試合前の選手紹介ではアニメポーズを披露。
さらに推しキャラを堂々と公言する姿は、多くのアニメファンからも共感と支持を集めています。
推しアニメ『ゾンビランドサガ』や、人生のバイブルと語る『七つの大罪』は、彼の人間味と情熱を象徴する存在。
陸上界のスピードスターでありながら、一人のオタクとして自分らしさを全力で楽しむ姿は、
見ている人に勇気と元気を与えてくれます。
以上で報告終了します。最後まで読んでくれてありがとうございます!
コメント